山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 山口
模型活動新作です。 ユニコーンガンダム2号機バンシィの追加装備形態です。 「ノルン」とは、北欧神話に登場する運命の3女神を指す言葉だそうです。 ポイントはガイアカラー「プリズムパステルミントグリーンブルー」...
リフォーム課 山口
河口湖町役場の玄関先に何やらかわいらしい展示を発見しました。 アトリエプラトーさんの作品とのことです。 立ち寄った際には一見の価値ありです。...
リフォーム課 山口
先日、子供2人を連れて御殿場の富士山樹空の森に遊びに行きました。 気持ち大きめの公園くらいの感覚で行ってみるととんでもない。 売店、レストラン併設のビジターセンターをはじめ、水遊びや遊具、 さらには本格アスレチックまであ...
リフォーム課 山口
2023年6月22日で富士山が世界遺産登録から10周年とのことです。 それを記念して大石公園でドローンショーと花火の打ち上げを行ったそうです。 ついこの間世界遺産登録のニュースを見たと思っていましたが、10年もあっという...
リフォーム課 山口
新型コロナウイルスが5類に引き下げられ2ヶ月弱です。 一部ではノーマスクの風潮が拡大していますが、報道されていないだけで新型コロナウイルスの脅威は健在です。 SNSで見かけたのですが、一つの感染症で4万7000人もの方が...
リフォーム課 山口
先日、友人と久々に飲みました。 最近は早起きするために晩酌せずに生活しているので、アルコール耐性が下がったと思っていました。 しかし、始まってみれば意外と飲めた上に眠気も無く帰宅することができ驚きました。 恐らく肝臓をし...
リフォーム課 山口
ダイニングテーブルの作業スペースに小引き出しを取り付けました。 100円ショップの材料と廃材で作ったので、材料費は550円です。 SNSで見かけた組み合わせです。 あまり大きいものは入りませんが、ペンや小物をしまうのに重...
リフォーム課 山口
土曜日に甲府へ行きました。 御坂のトンネル付近で27℃、下ったところで33℃でした。 まだ6月だというのに真夏日でした。 なお、35℃以上は猛暑日との事ですが、8、9月を想像すると恐ろしいです。 ...
リフォーム課 山口
初めてガンダムベース東京に行ってきました。 ユニコーンガンダム立像も迫力ありましたが、 T.M.Revolution 西川貴教アニキがデザインしたネオジオングが存在感を発揮していました。 自身のライブ衣装がモチーフとのこ...
リフォーム課 山口
日曜日に受験してきました、1級建築施工管理技士の1次試験。 解答速報は出ましたので自己採点しました。 結果は去年と同じく応用問題6問中4問を満たせず落第と思われます。 言い訳がましくなりますが、去年より問題が圧倒的に難し...
リフォーム課 山口
Apple社のARグラスが発表されました。 「AR」とは、Augmented Reality(アグメンティッド・リアリティ)の略で、現実世界を立体的に読み取り、仮想的に拡張する技術のことです。 ARグラス自体は様々な企業...
リフォーム課 山口
先日用事で甲府に出かけた際、息子がうどんを食べたいというので、手打ちうどん和光に行きました。 Googleマップが2年前に来訪済みと言ってきたので、もうそんなに経ったのかという気持ちです。 味の方は2年前と変わらずおいし...
SERVICE
COMPANY