山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 山口
屋根の葺き替え工事とベランダの設置工事を承りました。 屋根の表面が老朽化していたため、雨漏りのリスクが高くなったお客様です。 もともとベランダが載っており、一度撤去しました。...
リフォーム課 山口
先日親子遠足で富士急ハイランドへいってきました。 トーマスランドがメインでしたが子供が楽しみにしていたアトラクションがメンテナンスやトラブルで乗れず、残念でした。 平日だったのですが絶叫系は1時間待ちが当た...
リフォーム課 山口
まるごと住宅際開催中です。 工作教室は大好評です。 ペン立て、貯金箱、フォトフレーム、コースターのラインナップです。 中でもフォトフレーム作りはみんな個性豊かで、見ている方も関心することがあります。 工作教室は本日も開催...
リフォーム課 山口
Xのトレンドに「買い控え」がはいっていました。 なんでも、「減税によって、買い控えが起こる」と発言があったようです。 どうして物の値段が下がると買い控えが起こるんでしょうか? 増税前需要の反対を言いたいので...
リフォーム課 山口
先日アーマード・コア6のトロフィーをコンプリートしました。 プレイステーションのゲームには、トロフィーという機能があります。 これはゲームの進行度や隠し要素を発見した場合に贈られるもので、これをコンプリート...
リフォーム課 山口
風邪によりダウン中です。 コロナでも出なかった38℃越え。 先週末の雨にやられたかもしれません。...
リフォーム課 山口
兵庫県のセレンディクスという企業が、3Dプリンター製住宅を販売するというニュースが発表されました。 2人住まい向けの15坪の平屋モデルで550万円です。 施工時間は驚きの2日です。 現在は建築基準法上、一度...
リフォーム課 山口
バンダイ ハイグレードユニバーサルセンチュリーシリーズ RX-105 クスィーガンダム 完成しました。 テーマは回帰とウェザリングです。 この機体は映像化に合わせてデザインが大幅に変更されました。 ↓が新デザインです。...
リフォーム課 山口
冥王計画ゼオライマー よりMODEROID 天のゼオライマー 完成しました。 今回のテーマは電飾です。 電飾とは、模型に配線と照明をつけ、発光させる加工方法のことです。 100円ショップのケーブルライトから...
リフォーム課 山口
ウクライナ軍が段ボール製ドローンを利用しているそうです。 開発したのはオーストラリア「SYPAQ社」、名前は「Corvo PPDS」です。 このドローン、主に物資輸送用に使用されており、約3kgまでの荷物を...
リフォーム課 山口
去る8月25日、約10年ぶりにフロムソフトウェアからアーマードコアの新作が発売されました。 新資源「コーラル」の採掘源となる惑星「ルビコン3」において、「アイビスの火」と呼ばれる未曾有の大災害から半世紀。 ...
リフォーム課 山口
北海道で「OSO18」という巨大ヒグマが駆除されたようです。 体長約3メートル、体重350~400kgになる超巨大ヒグマです。 駆除されるまでの被害は、牛が66頭にのぼります。 また、出没が警戒される地域では放牧が出来ず...
SERVICE
COMPANY