BLOG

工務部 渡辺部長のブログ

小立ホテルから見る富士山

工務部 渡辺部長

小立ホテルから見る富士山

小立ホテルスイートルームから見える富士山と露天風呂から見る富士山 最上階の5階から見る富士山手前の木立の上にきれいにそびえたっています。            ...

マロンの手術

工務部 渡辺部長

マロンの手術

今日マロンの去勢手術の日 考えてみれば飼い主の勝手・それとも猫の為 何方が良いのか猫にとってはいい迷惑なのかもしれませんが、 飼い猫としては、飼い主の責任で行わなければならないのか? ネコの手術でもやはり食事制限があり昨...

富士山の雪

工務部 渡辺部長

富士山の雪

寒くなりました。 土曜日の雨富士山では雪でしたが、昨日の雨でもまた雪が降りました。 毎朝ウォーキングに出るのですが、本当に寒くなりました。 今朝は出がけは4℃でした。寒いわけです。      ...

マロンの去勢

工務部 渡辺部長

マロンの去勢

我が家のマロン 生後もうじき8カ月去勢の時期が来ました。 繁殖する予定はありませんのでここでしておかないと家じゅうマーキングされてしまいます。 最初の子は雌だったので、2匹目のダイフクの、盛りが付くまでそのままにしていた...

台風の影響

工務部 渡辺部長

台風の影響

先週の台風による大雨の影響で河口湖・西湖が増水したのでしょうか。 昨日から嘯き川の放水量が増えました。 先週降っている間の放水の増水はありませんでしたが、 この先の天気の状態もあるのでしょうか    ...

初物のサンマ

工務部 渡辺部長

初物のサンマ

今年も届きました。不漁のせいかなかなか届かなかったのですが、 三陸沖のサンマ 水揚げされたサンマをそのまま氷詰めし漁港から直送です。 刺身でも食べられるのですが、私が降ろす事が出来ないので、 毎年塩焼きです。 一緒にサン...

嘯き川

工務部 渡辺部長

嘯き川

夏場の大雨で増水した河口湖の水を大量に放水していた嘯き川 放水も納まり普段通りの静けさを取り戻しました。                 &...

秋の交通安全週間

工務部 渡辺部長

秋の交通安全週間

朝のウォーキング 今朝はいつも通り家を5時15分に出たのですが、気温6℃未だ星が出ていました。 今季一番の冷え込みでした。              ...

小立ホテル

工務部 渡辺部長

小立ホテル

4階屋上露天風呂外回りの目隠し工事とりかかりました。 桧のいい香りです。 今まで見晴らしがよかったのですが、そこは露天風呂外部からの視界を遮らなければなりません。 北側もう少し細工が必要かな     ...

今朝の冷え込み

工務部 渡辺部長

今朝の冷え込み

今朝もまた冷え込みました ウォキングに出かけるのに何を着ていこうか悩む季節になりました。 嘯き川からは、また川霧が出ていました。水温が高いのか、外気が低いのか 滝しぶきと一緒にあたりに立ち込めています。少し歩くと富士山が...

秋のお彼岸

工務部 渡辺部長

秋のお彼岸

一昨日の21日嫁の実家の墓参りに春先もお盆もいけなかったので所沢まで出かけてきました。 朝9時に出かけたのですが、ちょっと早すぎたかなと思い向かう最中 中央道の東京方面は空いていて順調に進んだのですが、談合坂のサービスエ...

ネコの健康診断

工務部 渡辺部長

ネコの健康診断

今年3月猫のダイフクが8歳で亡くなってから他のネコのことが気になりはじめました。 ネコだけでなく動物は自分の体が悪くても気づかれないようにしているのだそうです。 そんなことも知らずダイフクの様子が変だと気が付いたときはも...

全506件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求