山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 渡辺部長
3回目モデルナワクチン接種してきました。 前回接種した時2回とも副作用はありませんでしたが今回はどうなるのか おととい接種した嫁は39度まで熱が上がったのですが、前回も熱が出たので 何とも言えません。 ここで蔓延防止対策...
工務部 渡辺部長
暖かい日も今日まで 明日からは寒の戻りがあるようです。 この時期「三寒四温」と言って寒い日と温かい日が交互に訪れながら春に向かっていくのですが、 外仕事の工事がしやすくなります。 来週から『ワイン工房新築工事』に着工しま...
工務部 渡辺部長
先週末から暖かくなりましたね。 昨日の日中はこちら郡内でも汗ばむくらいの容器でした。 都内では桜が咲き始めましたが、こちらではまだ梅のつぼみが膨らみ始めたばかりですが、 あと1週間もするとずいぶん春めいてくるのではないで...
工務部 渡辺部長
11年前の3月11日東日本大震災が起こりました。 あの日も金曜日、私は甲府営業所にて明日からのトステムショールームでのリフォーム相談会の準備をしている最中でした。 2階にいたのですが、目の前の電柱・電線が大きく揺れていま...
工務部 渡辺部長
今朝も起きてウォーキングに出かけようとしたところ中央道上り大型貨物車の車列ものすごい交通量でした。 薄暗闇でしたので大型トラックだとはわかるのですが、どうしたのか何をどこへこれだけの量の荷物を なんていろいろ考えて歩いて...
工務部 渡辺部長
先週末伊豆半島へ行ってきました。 こちらでは日陰にまだ残雪のあるのに伊豆は春真っ盛りです。 伊豆半島南端では春真っ盛り 川の両側満開の河津桜、桜の木の根元には菜の花ときれいに咲き誇っていました。  ...
工務部 渡辺部長
昨日の毎朝見るテレビ番組のグットモーニングに昨年工事させていただいた グランピング場が取材されていました。 このコロナ渦の中グランピングが流行っているということで取材されていました。 最初ドームの明り取りの...
工務部 渡辺部長
今日2022年2月22日 にゃんにゃんにゃんと2が6個並ぶ猫の日です。 200年後は2が7つ並ぶのですが うちのマロンの誕生日でもあります。 今日で2歳になりました。まだやんちゃです。 左からマロン &nb...
工務部 渡辺部長
北京オリンピック 昨日閉幕しました。 いろいろ問題がありましたが無事終わることができてよかったと思います。 選手の皆さんお疲れさまでした。 男子複合の最後のゴール前真剣に応援していました。 カーリングのスイスとの準決勝の...
工務部 渡辺部長
暁月 有明の月とも 朝のウォーキングの最中に気が付きました。 西の空の大きな月 おととい満月でしたのでたのでほぼ真ん丸な状態でした。 風があり体感温度はものすごく寒かったのですが、 空が澄んでいて星や月がき...
工務部 渡辺部長
今シーズン一番の大雪になりそうです。 今朝未明から降り出した雪今も降り続いています。 出社して駐車場の雪かきをするのですが、 描いている恥からまた積もりだすありさま エンドレスです。 一日中降り続くようです...
工務部 渡辺部長
日曜の朝ウォキング忠霊塔まで足を延ばしてみました。 何回のぼってもきつい階段 400段の上ある階段300段あたりで疲れて深呼吸していると 同年代だと思われる方が一気に追い越していきました。 ショックでした。が気持ちを切り...
SERVICE
COMPANY