山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 渡辺部長
先日岩手県の先輩から連絡がありカキのカンカン焼き食べる? と連絡があったのですが、どんなものなのかわからずカキは大好き と返事したところ、缶入りの荷物が届きました。 何かなと思い蓋を開けると中にびっしりカキがはいっていま...
工務部 渡辺部長
我が家のミニトマトここで...
工務部 渡辺部長
我が家に咲く百合の花 カサブランカ今年も見事に咲きました。 &nb...
工務部 渡辺部長
我が家の菜園 きゅうりがやっと出来上がり今朝収穫しました。 &nb...
工務部 渡辺部長
我が家のプチ菜園のプチトマト熟しました。 1号トマトは早速嫁さんの口の中へ消えていきました。 これが1日に収穫した超スウィートミニレッド 赤くなったばっかりでしたが、とても甘かったそうです。 ...
工務部 渡辺部長
今朝のウォ-キングたまには違うコースを歩いてみようと思い歩いていると 鮮やかな黄色い百合が咲いていました。 思わず足を止め撮影しました。 我が家のカサブランカはまだつぼみの状態ですがあとどれくらいで咲くのか マダツボミが...
工務部 渡辺部長
嘯き川放水路 この梅雨時河口湖が増水するので嘯き川放水路の放水量が増えます。 ものすごい勢いで流れてきます。 左側に見える100Φ程の間2本からもものすごい勢いで出ていますが、 この管の水がどこから出ているのかわかりませ...
工務部 渡辺部長
梅雨の中休みになったので、一カ月ぶりにゴルフすることができました。 今月に入って3回予定が雨で中止になり今回もなんか降りそうな予報もあったのですが 晴天に恵まれ、今回はけがもなく一日気持ちよくプレ-すること...
工務部 渡辺部長
最初4月23日に綿半で購入したきゅうりの苗吉田の寒さに合わないのかなかなか育ちませんがここで暖かくなってきて少し元気が出てきたみたいです。 そこで先月末に吉田の道の駅で購入しなおした苗は、この地にあっているのでしょう。 ...
工務部 渡辺部長
手前のブルームーン今季2回目の花が咲きました。 奥のメイも白とピンクの花が、咲き乱れています。 右奥にはミニトマトの鉢植え軒先に置くことによって直接雨の当たるのを避けるこちができます。 手前のブル-ム-ン今年久しぶりに新...
工務部 渡辺部長
今月2日の台風で嘯き川脇の欅が倒れた後処理倒れた欅の撤去が先週土曜日に行われました。 この先何もないので問題はありませんでしたが、撤去した後を見るとフェンスが押し倒されたり脇の桜の木も押されて枝も折れていました。 撤去し...
工務部 渡辺部長
今月の台風3号の去ったあと嘯き川の脇の道路にある桑の木が折れていましたが、 その木は通勤路の脇の木なのですぐ気が付いたのですが、先週土曜日の朝ウォ-キングから帰ってきて気が付いたのですが、嘯き川の脇に生えていた欅の木が倒...
SERVICE
COMPANY