山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 渡辺
日本の緑茶が新型コロナウィルスを不活性化するらしいです。 本当でしょうか?本当だったら今以上に御茶時間を増やします。 朝の一杯を二杯に十時昼三時夕食就寝前そしてこの乾燥した夜の ...
リフォーム課 渡辺
クリスマスプレゼント いつもだと雲に覆われ翌日雲が晴れると雪化粧をした富士山が その美しい姿を表すのですが 本日は富士山の頂に笠雲がかかり明日は雨か雪かと思っていましたが &nb...
リフォーム課 渡辺
本日 大変厳しい寒さの中冬至を迎えました。 早く帰宅して、ゆず湯にゆっくり浸かりたいと思います。 湯舟に柚子の実を浮かべて、ほんのり、香る湯気の中で 残り少ない今年を振り返り、新...
リフォーム課 渡辺
群馬、新潟、大雪です。群馬県水上温泉天神平スキーのメッカ 今年はたっぷりの大雪でパウダースノーのゲレンデで大滑降・・・ 昔昔のその昔天神平で春スキーを楽しみ、帰りに宝温泉だったか?露天風呂に浸...
リフォーム課 渡辺
赤穂浪士 吉良邸に討ち入り。忠臣蔵の日ですが最近全然話題にも上がりません。 八日の真珠湾攻撃は悲惨な戦争を忘れないように話題になります。 あとは12月24日のクリスマスイヴです。家庭で静かに聖...
リフォーム課 渡辺
昨日 久し振りに東京出張しました。 コロナ対策で車で行きました。久し振りの高速走行です。 やっぱり相変わらずの大渋滞およそ三時間近くかかって神田に着きました。 神田と言えば明神町...
リフォーム課 渡辺
師走に入り今日はもう四日です。 夕方もつるべ落としで四時半には暗くなってしまいます。 ここのところ曇りがちで夜半の星影月影もすっきりしません。 寒いのは苦手ですが、冬の夜はやはり...
リフォーム課 渡辺
今年は本当にトイレ改修工事が多いです。 来週も二件合計五個便器交換とトイレ内装工事です。 一件は久し振りの和風便器の解体洋風便器に交換二個 ペンションのトイレなので脱着二個 合計...
リフォーム課 渡辺
昼飯 本日ラーメンライスにギョーザ 食べたかったのですが ちょっと多すぎと思い半ライスに半ギョーザとしました。 ラーメンは醤油味にしました。これも味噌にしようか迷いました。 結果...
リフォーム課 渡辺
秋陣営の霜の色鳴きゆく雁の・・・ 煌々と照る月に映える景色の冷涼さを歌っています。 日本の四季の中で一番趣のある秋 紅葉も散って晩秋の寒々とした季節 厳しい冬より寒...
リフォーム課 渡辺
つまらない日本シリーズ。 楽しそうなソフトバンク なんとなくやっているジャイアンツ 選手の表情も全然違います。 ジャイアンツやり直し でも今夜の試合ひ...
リフォーム課 渡辺
霜月とは? さびー毎日のはずが ぬくとくって助かります。 だけんど来週からかなり寒くなりそうです。 木枯らしと霜の毎日が・・・...
SERVICE
COMPANY