山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 渡辺
10年前の大地震、今もハッキリ思い出します。 山梨の富士河口湖町もゆらゆら揺れました。 その後のTV中継で伝えられた大津波の恐怖。 そして福島原発事故、そして停電。 ...
リフォーム課 渡辺
屋根塗装 断熱効果のある塗装剤 当社では ガイナという塗料をお奨めしています。 ステンレス製のコップにこの塗料を塗って熱湯を注いで素手でそのコップを握ります。 やけどをする!! ...
リフォーム課 渡辺
三月初旬ですが陽気は四月から五月始めの陽気です。 いよいよ北麓も外部塗装の依頼が増えてきました。 寒い時期は塗装に適しません。 あんまり暑い時期も好ましくありません。  ...
リフォーム課 渡辺
明かりをつけましょぼんぼりに・・・今日は楽しいひな祭り お内裏様にお姫様、五人囃子、、三人官女、右大臣左大臣、菱餅、白酒・・・ 家飲み好きな私にとって白酒は思い出が有ります。子供の頃 &nbs...
リフォーム課 渡辺
弥生二日朝 強風で始まりました。大変暖かく春爛漫の陽気ですが、 これから 雨が降ってきます。大粒の豪雨に近い雨だそうです。 この時期しとしと降る春雨ではなさそうです。 でも長く続...
リフォーム課 渡辺
本日 2月26日 あと二日で二月も終わります。 よく 二月逃げる、三月さる、と月日が早く変わっていく様を言われます。 コロナもここのところ落ち着きつつありそうな気配ですが? 株価...
リフォーム課 渡辺
昨日の雨の後の朝 青空に浮かぶ真っ白な富士山が素晴らしい景色でした。 そんな気持ちの良い朝 アパートのサッシにシャッター雨戸を8か所設置工事に向かいます。 現場に到着 施工業者としっかり打ち合...
リフォーム課 渡辺
今回地震で停電になりましたが 幸い復旧が早く気候も暖かかったので 給湯器の凍結事故が一件もありませんでした。恐怖でしたが助かりました。 でも 福島県、宮城県 東北の方々は本当に大変です。 &n...
リフォーム課 渡辺
孫から連絡 さて何だろう ギターを貰ったとの連絡でした。 どうして弾いたらいいか解らないから教えてだって・・・ さっそく行ってみました。 アコースティックギターです。  ...
リフォーム課 渡辺
ヒマラヤ山脈の氷河が崩落決壊して大勢の犠牲者がでたようです。 株価は30年ぶりの高値です。バブル崩壊前を思い出します。 新型コロナウイルスも少しは減りつつあるようですが油断禁物。 ...
リフォーム課 渡辺
日本オリパラ委員会会長の不適切発言全国民があきれ返っています。 平和の祭典全世界からスポーツのアスリートがその鍛え上げた体と技術を駆使して 競い合う四年に一回のスポーツの世界 コロナウイルスの...
リフォーム課 渡辺
鬼は外 福は内 豆まきの今日 とても暖かく過ごしやすかったです。 二月二日の節分 今夜は家で豆まき、そして恵方巻を頂きます。 明日は立春 一気に寒くなりそうです。 まだまだ寒い春...
SERVICE
COMPANY