山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 渡辺
明日の夜は久し振りに空を眺めます。 スーパームーンに地球の影が写ルンです 3年ぶりの皆既月食だそうです。 日中は夏日の今日この頃ですが夜は高原の爽やかな冷気が気持ち良いです。 &...
リフォーム課 渡辺
屋根 カラーベストコロニアルネオ15年前の屋根材です。ひび割れ欠けが目立ちます。 ちょうど、アスベストつなぎ材を使わなくなった頃の材料です。 石綿はその粉塵を吸い込むと肺がんの原因になります。...
リフォーム課 渡辺
大相撲竜電報道 ガックリ・・・ 政府コロナワクチン担当同じく 雨続きで現場遅れ、段取り替え 大変 でも時は過ぎてゆく。 明るい明日を信じて頑張ろう。...
リフォーム課 渡辺
車も机も黄色い粉だらけ 黄砂かと思いましたが、どうやら松の花粉ではないかと やはり松でした。車も洗車しなければいけないようです。 今日は湿度も高く夕方から雨模様です。雨が花粉を流してくれれば・...
リフォーム課 渡辺
昨日 小雨が時々降る中 足場設置して着工しました。 屋根 カバー工法、外壁塗装工事です。 今年は梅雨入りが早い予報です。 幸い来週は曇りがちの様子 本格的な梅雨の前に仕上げたい...
リフォーム課 渡辺
夏も近ずく八十八夜 屋根より高い鯉のぼり 母の日 田植え 潮干狩り 新緑の香り爽やかに季節の移ろい 五月中旬を迎え 初夏の香り濃く 五月晴れ。 つつじも咲き始めました。本当に良い...
リフォーム課 渡辺
ゴールデンウィークも終わり昨日は外部改修工事の契約をしました。 明日は外部塗装工事の契約です。 見積現場調査も本日一件、そして明日一件。そして完成現場確認。 来週はエクステリア工...
リフォーム課 渡辺
春の嵐 暖かい空気と冷たい空気が入り乱れ乱気流が発生 雷、強風、豪雨、三月から五月にかけて発生する台風並みの荒れた天気です。 当分気を付けて行きましょう。...
リフォーム課 渡辺
明日、四月二十九日は昭和の日休日です。 天長節、天皇誕生日、みどりの日、そして昭和の日と4回名称が変わっているんですね。 さて、では何故 平成の日、大正の日、とかはないのでしょうか?教えて下さ...
リフォーム課 渡辺
五月一日八十八夜です。 夏も近ずく八十八夜 お茶摘みももうすぐです。 新緑と薫風 もうすでに夏日を記録しています。 屋根より高い鯉のぼり・・・ 桜餅を頂いたと思った...
リフォーム課 渡辺
本日静岡県に行ってきました。国道のバイパスが完成して東名高速御殿場インター迄開通です。 篭坂峠をこえて、国道138号バイパスに入り150号線に行きたかったのですが、水土野インター迄 行って15...
リフォーム課 渡辺
新入生、新入社員、皆様 入学進学入社 新しく出発して20日過ぎました。 希望と夢の実現に向けて順調に邁進していると思います。 季節も大変過ごしやすく、北海道も桜が満開になりました。  ...
SERVICE
COMPANY