山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 高部
今シーズン 初のホットコーヒー購入! ホットコーヒーは 1日の最低気温が15℃を下回る タイミングを目安に売れるそうです。 ...
リフォーム課 高部
鹿と遭遇! 目会ってます。 お互いにちょっとビビってます。 静か立ち去ります。...
リフォーム課 高部
通勤途中 御坂の山頂がうっすら白い! まさか雪と思いながら トンネルを抜けると、 富士山が麓まで白い! いつもより早い気がします。 冬タイヤもそろそろ考えなければ。...
リフォーム課 高部
気温もさがり 紅葉シーズン到来です。 河口湖町では、 今週末から紅葉祭りが始まるそうです。 道路渋滞…...
リフォーム課 高部
「一時雨」と「時々雨」の違いは? 24時間のうち、 「一時雨」は最長で6時間。 「時々雨」は最長で12時間の 雨が降る可能性を伝えているそうです。 あと、 「のち」とか「ところにより」 だとか...
リフォーム課 高部
富士山になかなか雪降りませんね。 富士山に雪が降り 雪化粧すると台風が上陸しない法則 があるそうです。 過去84%ぐらいの確率で 当たっているそうです。 ...
リフォーム課 高部
朝と日中の気温差やばいです。 朝は4℃程 日中は20℃近くに… 寒暖差疲労なんてこともあるそうです。...
リフォーム課 高部
スパと温泉どちらも風呂ですが 施設の規模や内容、 サービスなどそれぞれに違いがあり 正しく呼び方を使い分けが必要だそうです。 ...
リフォーム課 高部
台風は、反時計回りに渦を巻いています。 進行方向右側では、台風の反時計回りの渦と、進行方向の風が重なります。 そのため、台風の風に移動速度が加わるため、風が強まります。 ...
リフォーム課 高部
スズメバチは秋になると攻撃的に!! 攻撃する前に、敵の周囲を飛び回る 「警戒行動」や、 カチカチと鳴らす「威嚇行動」 といった攻撃のサインを出しています。 羽音やカチカチ音が聞こえたら、 ゆっくりと低い姿勢でその場を...
リフォーム課 高部
交通安全週間はじまりました。 パトカー多いですね… ルールとマナーを守って安全運転です。...
リフォーム課 高部
涼しいを通りこして 肌寒い。 今シーズン初の長袖! 肌寒いとは 秋の季語で、秋が来て肌に 空気を冷たく感じることをゆうそうです。 春先に「肌寒い」というのは、 抵抗感をもつ人もいるとか! 日...
SERVICE
COMPANY