山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 高部
朝のニュースから 缶コーヒーが25年ぶりに一斉に値上げ… 毎日飲むコーヒー 値上げの中で一番衝撃的なニュース!! 125円から152円! 昔は100円だった…...
リフォーム課 高部
洗濯機が壊れ… 新しく乾燥付きに買い換えました。 スイッチオンで乾燥まで! 便利で時短ですが電気代かかるのかな… 時短家電 ロボット掃除機、食洗機と いろいろ有ります。 時間に追われて家事がストレスなら、...
リフォーム課 高部
昨日の大月市の最高気温28.5度! 甲州市勝沼で27.2度! 甲府市で26.7度! 7月上旬並みの気温だったそうです。 今日も暑くなる予報 まだ暑さに慣れていない… 服装管理で熱中症対策しましょう。...
リフォーム課 高部
洗面化粧台交換完成です。 汚れが付きにくいボウルや、 汚れが溜まりやすい溝がないなど、 新しい洗面台に交換することで 日頃のお手入れを楽にしてくれます。...
リフォーム課 高部
黄砂予報 朝からやってました。 天気や花粉と予報も大変です。 今日も少し飛ぶみたいです。 黄砂と聞くと 工藤静香を思い出すのは年代ですよね…...
リフォーム課 高部
トイレリフォーム完成です。 壁紙・床の張替も含め 1日で工事完了です。...
リフォーム課 高部
花粉症の経済損失5兆円らしいです! 花粉症患者の経済的損失を試算すると、 欠勤や労働生産性の低下で、 年間12.74日の労働時間の損失があり、 1人あたり年間19万1783円の経済的損失が 生じるそうです。 また、花粉症...
リフォーム課 高部
今日から新年度です! 新しい環境に身を置く人も これまで通りの人も 気持ちを新たに頑張っていきましょう!...
リフォーム課 高部
桜咲きました。 雨の中ですが 近所を軽く散策。 河口湖はまだまだですね。 ...
リフォーム課 高部
そろそろタイヤ交換時期。 4月に雪が降ることも。 もうちょっとかな。 ...
リフォーム課 高部
桜にかかる雨のことを 「花の雨」と呼ぶそうです。 乾燥した冬の季節から一転し、 春にむけて空気が潤い、一雨ごとに木の芽、花の芽がふくらみ生き物達が活発に動き出します。...
リフォーム課 高部
朝のアラームになかなか反応出来ない。 春眠暁を覚えず… 春の夜は眠り心地がいいので、 朝が来たことに気づけず つい寝過ごしてしまうという意味…...
SERVICE
COMPANY