山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
リフォーム課 須々木
こんにちは! 甲府市小瀬のスポーツ公園は、ただ今桜満開です。立ち寄ってみて下さい ...
リフォーム課 須々木
こんにちは! W様邸のリフォーム工事の投稿です。システムバス、洗面脱衣室等の 給湯配管切り回しが済み、最後に新設エコキュート設置が完了し、最後の給湯管接続作業で、 既存の給湯管保温カバーを外したところ、給湯鉄管がスゴイ錆...
リフォーム課 須々木
孫たちの学校で一人一台端末の普及が進んでいるらしく、小型のノートパソコンの使用や 持ち帰りをしているらしい。 オンライン授業を想定した、接続テストやタイピングアプリの宿題が出ているという。 孫たちは情報の波を自由に往来し...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 鉄筋コンクリート造マンション、外壁補修工事の投稿です。 バルコニー部分の腰壁をモルタル等の下地調整を行い、吹き付け肌を作り、 スーパームキコート塗装を行いました。この後は仮設足場の撤去作業です。  ...
リフォーム課 須々木
こんにちは! そろそろ3月も終わりに近付き、春めいて暖かい日も多くなってきたこの時期、 桜や梅が美しい花を咲かせる季節の到来です。そんななか、大阪市のサクラの開花の目安としている 「標本木」のソメイヨシノの枝が折られい...
リフォーム課 須々木
こんにちは! W様邸のリフォーム工事の投稿です。システムバスの組立と平行して、トイレのリフォーム工事を行い、 次は洗面脱衣室の工事へと行います。それぞれの設備機器への給排水管切り回しと接続工事を行います。 ...
リフォーム課 須々木
日が長くなってきた。コロナ禍の中、閉塞感が募り、離れて暮らす身内でさえ、往来が憚れる ような情勢である。それでも、季節はうつろう。たまに寒の戻りもあるが、暖かい日が続くとやはり 出掛けたくなるもの、混まないところをと考え...
リフォーム課 須々木
昨夜、福島県沖を震源とした、最大震度6強の地震が発生しました。 今回の地震は、東京やここ山梨でも最大震度4を観測しました。 引き続き余震の可能性があり、昨夜と同程度の規模の地震に、 今後一週間は注意と言われています。 日...
リフォーム課 須々木
こんにちは! W様邸のリフォーム工事の投稿です。システムバスの組立です。 既存窓を生かし枠フレームを取り付けます。今回の出入口は片引き戸ですので、浴室との 間仕切り壁はUB組立後の加工となります。...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 鉄筋コンクリート造マンション、外壁タイル補修工事でタイル撤去後の 下地処理状況です。バルコニー部分の腰壁を塗装仕上げにするため、正面と正面右側の 腰壁もバランスを取り、タイルも撤去しました。 ...
リフォーム課 須々木
こんにちは! W様邸のリフォーム工事です。既存浴室の解体撤去が終了し、浴室 土間コンクリート打設し終わり、いよいよ木工事へと移行します。浴室隣の 洗面脱衣室の床を撤去して配管の切回し敷設替えを行い、床張り直し、 この後は...
リフォーム課 須々木
こんにちは! 先日、新物のわかめが海辺近くに住む親戚から今年も届いた。 我が家の食卓にこの新物のわかめが登場するようになると、 毎年「春が来たな、きたな」と思う。週末からは寒さも緩んで暖かくな...
SERVICE
COMPANY