山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
お昼、ラーメン屋に入ると 驚いたのが外国人の数。半分以上外国人。確かにラーメンうまいですもんね、 一人で入ったのでカウンターに座る。 隣には先客がラーメンをすすっている。どんぶりの前にスマホ。 動画を見ながらラーメン食っ...
工務部 杉崎部長
全く関係のない場所ですが面白くて追っかけています。 ありえない事ですが日本にもし大統領制を導入するとあんな感じになって しまうんでしょうね、 やはり現職が強いようですが終盤に入り選挙に興味を持たない人たちが動くか どうか...
工務部 杉崎部長
現在行われているサッカーユーロ2024 ヨーロッパ各国のチームが優勝カップを目指して戦っています。 国の代表戦では恐らくワールドカップの次にレベルの高い大会ではないでしょうか、 その中で今大会限りで代表引退を表明している...
工務部 杉崎部長
ふと思い出しました。 以前東京大学内で迷子になってしまったとき、学生に道を尋ねると 「方角的には合っています。」と教えられました。 私自身、この返答に非常に感銘した次第であります。 恐らく、あそこを曲がってしばらく歩いて...
工務部 杉崎部長
最近よく見かける外国人がたくさん乗っているミニバン。 これ絶対白タクだよなあって車よく見かけます。 運転手も外国人、乗客も外国人。絶対事故を起こしたくない相手です。 下手したら無保険かもしれません。観光地ならではの事情で...
工務部 杉崎部長
スーパーゼネコンの鹿島建設が新たなるコンクリートを開発したと ニュースになっていました。流動性の高いコンクリートなんだそうで 注目されています。 ただ流動性が高いコンクリートは型枠に対する側圧が大きく大変注意が必要です。...
工務部 杉崎部長
少し話題になっている天皇杯町田対筑波大、 試合見てみました。町田の選手の負傷が大きく記事で書かれていますが 内容的にはどっこいです。町田もかなり危険なプレーを連発してます。 プロとしての自覚が全くないと感じますね、あと審...
工務部 杉崎部長
サッカー天皇杯予選で波乱 J1で首位の町田ゼルビアが筑波大学に負けました。 試合を観ていないので何とも言えませんがこれは厳しい。 現在首位の相手に大学生が勝つ、筑波大学といえば日本中のサッカーエリート 高校生が集まる大学...
工務部 杉崎部長
太陽光の固定価格買い取り制度が出来てから15年経ちます。 今現在では住宅にはほぼ標準装備と言っていいほど太陽光パネルが搭載されています。 家の性能を上げる事には不可欠になりつつあります。 基本的に家の性能を上げるのは断熱...
工務部 杉崎部長
職人殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の三日も降ればいい こんな都々逸知っていますか? 嫌な時期に突入します。 流石に3日降ったくらいで今の職人はどうってことないと思いますが、 やはり工程を監理する側とすれば雨は要りません。 &n...
工務部 杉崎部長
最近東京へ行く機会が多く感じたこと、 富士河口湖駅では日本語を聞くことがほぼありません。 もう外国人だらけ、日本人は少数派です。 コンビニのレジも夜間はほぼ外国人がレジ打ち、客も外国人。 まさに異国へ来たようです。 駅に...
工務部 杉崎部長
最近注目している河口湖駅前の幕、 今度は穴をあけられたと話題に、 立派な器物損壊、犯罪です。最悪な方向へ進みつつあります。 外国人だからと言って許される事ではありません。 禁止事項がどんどん増えていくような気がしてなりま...
SERVICE
COMPANY