山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
工務部 杉崎部長
朝方車のガラスはカチカチに凍る季節となりました。 動かす前には数分の暖機運転が必要です。 これが実にまどろっこしいが安全のためには必要な行為です。 寒くなって危険が増すのがお風呂場。 ヒートショックによる事故が増える季節...
工務部 杉崎部長
早いもので今年も残すところあと一枚となりました。 本当に停滞していた年、悔やまれてならないのが息子の高校サッカー、 親子の夢、選手権出場を逃してしまったのも残念です。 昨日リーグ...
工務部 杉崎部長
先日クレジットカードを処分しようと思い解約の手続きを進めていると 特別に年会費を一年無料にしますと表示が出てきました。 今回の解約の理由は年会費が上がるため、 そこへこの表示、しかしこんなに簡単に無料にしていいほどのもの...
工務部 杉崎部長
本日ホテル建築で使用する石が中国から届きました。 この石が重い事、大きいものでは一つ30キロくらいありそうです。 おかげで腰が、明日明後日と引き続き家具類が到着予定となっております。...
工務部 杉崎部長
ネットでいらない情報まで入ってくる現代。 何が本当で、なにが嘘か。見抜く力も必要とされます。 そうでないと頭が混乱してしまいます。今回の米大統領選挙。 私の生活にはほとんど影響は無いんでしょうが、陰謀があったと まだ騒い...
工務部 杉崎部長
昨日は小淵沢まで行ってきました。 観戦可能な最後の試合という事で、 今年はコロナ禍の活動という事で例年では選手権予選敗退後は引退 するのが通例でしたが、残りのリーグ戦も三年生が参加してよいという事で 韮崎も...
工務部 杉崎部長
今日は少し動くと汗ばむくらいの陽気、 しかしすぐに寒さが戻ってきます。 気温差が大きいと体調を崩しやすくなります。 今年は気軽に病院に行けなそうなのでより一層 健康管理には気を付けたいと思います。 皆様もご安全に、...
工務部 杉崎部長
日曜日、巣ごもりばかりではストレスもたまるであろう、 朝方散歩に出かけました。早朝家から河口湖美術館まで、 双子と一緒にお散歩、 朝ご飯セットをリュックに詰め込んで出かけました。 片道約4.5キロ、7歳の足にはかなりきつ...
工務部 杉崎部長
休日もあまり出かけないせいか、家にいる時間をどう過ごすか考えます。 手っ取り早いのがテレビ、最近テレビをネットに接続しました。 暇があれば手軽に動画サイトや海外ドラマを見ています。 その中ではまってしまったのがプリズンブ...
工務部 杉崎部長
最近話題になる外国人による家畜や農産物、海産物の盗難被害。 何故なくならないのかという記事を目にしました。 基本的に概念が違うの一言のようです。 例えば日本人は畑になっている作物を見て、誰かが育てているんだなって 思いま...
工務部 杉崎部長
先日のお休みに所用で埼玉に行ってきました。 本当は時期的にあまり県外には行きたくなかったのですが どうしても行かなくてはならない用があったので対策万全にて 道路はコロナ禍にも関わらず反対車線は混雑模様、 サ...
工務部 杉崎部長
11月に入り寒さも一段強まりました。 霜月と呼ばれるように今朝方は結構な霜がフロントガラスに この朝の数分がもどかしい、 しかしフロントガラスを半分だけ霜を落として走るような事はせず、 (去年は結構見かけたな)ご安全に ...
SERVICE
COMPANY