BLOG

工務部 杉崎部長のブログ

No Image

工務部 杉崎部長

終焉

3月1日は県立高校の卒業式。 我が家の息子も無事卒業を迎えることが出来ました。 小学校の頃から私が勝手に思っているだけかもしれませんが、 親子の夢の終わりが来ました。実際はとっくに終わっていた訳ですが 改めて今更悔しい思...

No Image

工務部 杉崎部長

嫌われる趣味

ネット記事で目にしました。 嫌われる男性の趣味、 何となく気になり見てしまいました。 5位にランクしていたのがギター。なんで?って思いました。 楽器という趣味は歳をとっても続けられるし、一人でも気軽にできるし、 大勢とも...

船津小学校

工務部 杉崎部長

船津小学校

船津小学校渡り廊下、本日土間配筋工事を行いました。 配筋検査も無事完了し、天気が持てば1日に土間コンクリート打設予定です。 作っていて言うのも何なんですが、戦車でも渡れそうな渡り廊下です。...

船津小学校

工務部 杉崎部長

船津小学校

船津小学校渡り廊下工事、 足場を施工しました。屋根工事に入ります。...

船津小学校

工務部 杉崎部長

船津小学校

船津小学校西側渡り廊下、 建て方完了しました。足場を組んだ後屋根工事に入ります。...

船津小学校

工務部 杉崎部長

船津小学校

快晴の中、本日渡り廊下の建て方を行っております。...

鉄骨製品検査

工務部 杉崎部長

鉄骨製品検査

先週船津小学校渡り廊下の鉄骨製品検査が行われました。設計監理者と鉄骨工場にて製品の仕上がり、 検査状況の確認を行いました。製品自体は問題なく特に何のドラマもありませんでしたのでこの辺にしておきます。 この鉄骨工場なんです...

No Image

工務部 杉崎部長

停電後の失敗

土曜の地震後の停電、 こたつでうとうとしていてなんか揺れているなと目を覚ましました。 休日前でしたので予定量の1.5倍飲んでしまい酔っていました。 どうやら停電しているよう、震度を携帯で調べると震度6強、 これは停電が長...

ブランク

工務部 杉崎部長

ブランク

27年ぶりにスケート靴を履きました。 自転車と同じように漕げば滑れると思っていましたが、 現実は違いました。 思い切り転んでしまいひじを強打、子供にも大変心配され これはやめた方がよいと判断しました。 ハイランドも昔と大...

船津小学校4

工務部 杉崎部長

船津小学校4

船津小学校渡り廊下工事、 本日はアンカーボルトの位置の確認作業を行っております。 コンクリート打設前の最後の作業となり、 なんかお祭り前の前夜祭的な気持になります。 予定通りにコンクリートが打てると最高に気持ちがいいんで...

No Image

工務部 杉崎部長

不思議な価格差

この時期の現場での悩み事。 工事用トイレの凍結、工事用トイレは備え付けのタンクの水を利用して 使用後流します。水だけ入れておくとこの季節凍って使い物になりません。 不凍液を混ぜて使用しないと一晩で凍ります。 でもこの不凍...

No Image

工務部 杉崎部長

目にした記事

スマホで目にした記事。 高校サッカーの記事をずっと読んでいたせいか、その手の記事が 良く入ってきます。これがAIの技術なのでしょうか? 息子の代が終わり新チームでの新人戦の記事でした。 結果は山梨学院が優勝、しかも息子の...

全616件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求