山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
総務部 白鳥
先日、息子が帰省した時。 今日はやるぞー!!と家から強力なマイ洗剤を持参しお風呂のカビ落とし。 風呂好きな息子。 ずっと浴室のカビが気になっていたらしい。 気にはなってはいたものの中々しつこくて落ちなく、い...
総務部 白鳥
写真を見ていて我が家の玄関先。 昨年の今頃 一昨年の今頃 今年は??? 毎朝忙しく出かけて、帰りは真っ暗。 全く気にもしていませんでしたが今年は・・・ 帰ったら気にして見てみます。  ...
総務部 白鳥
昨年、伊勢に行った時に気になっていて立ち寄った『双六』というお店 何だか忘れられずにふと思い出し、また食べたくなりました。 小鉢の中で山芋にとろろ昆布、葉物と他にち...
総務部 白鳥
いつもガソリンを入れているスタンド キャンペーンウイークで最上級の洗車が1,000円だったのが前回1,200円に値上げ!! 今回は1,400円Σ(・□・;) 1,000円だと月1くらいは。と思って洗車機に入...
総務部 白鳥
仕事の関係で東京に行っている娘からの連絡で・・・ 今週、家に帰った時にマフラーが欲しい!!と。 翌日になって手袋も欲しい!!と。 普段が車の生活をしている田舎者にとっては 中々縁遠いもので、本人は手袋なんて...
総務部 白鳥
来週は10年に一度の寒さになるとか言われていますが。 最近では10年に一度の・・・という言葉が良く使われます。 この異常気象 どうなってしまうのでしょうか? 日曜日は雪予報になっていますが大雪にならないこと...
総務部 白鳥
通常なら、葉物が高い時に根菜は安いとかありますが、その反対とか。 今はすべての野菜が高いようです。 高くて中々手が出ないと思えば余計に食べたくなる。 少しでも安く買える野菜を工夫して嵩増しして口に入るよう考...
総務部 白鳥
毎年この時期乾燥してくると、かかとが鏡餅のひび割れのように酷くなります。 時には血が出てくるほどになり痛くてたまりません。 今年はお薦めされた『ベビーフット』というものをやってみました。 ビニールの袋に液体...
総務部 白鳥
本日1月20日は大寒 年間で一番寒い日と言われますが・・・ 今日は、ぽかぽか陽気☼ 朝方?の雨で、朝の道路は日陰が少し凍っていましたが 今は、ぽかぽかで上着もいらない感じです。 暫くは暖かい陽...
総務部 白鳥
年間で一番寒い時期と言われる大寒。 1月20日頃から2月初旬頃が一番冷え込む。 雪が降らないだけ良いですがまだまだこれから。 4月頃までは安心できません。 大雪にならないことを祈ります。 &n...
総務部 白鳥
ガソリン価格値上がりから1ヵ月も経たないのにまた値上げ😓 いったいどこまで値上がりするのでしょうか?? 先日、灯油を購入しに行ったとき。 114円。割引で109円 30年ほど前のガソリン価格...
総務部 白鳥
阪神淡路大震災から30年 子供達が生まれて間もなく、子育てに追われていた時期であまり記憶にはないのですが、 一昨年神戸の震災跡を見てきて震災の恐ろしさを感じてきました。 記憶として残っているのは高速道路の高架橋が横倒しに...
SERVICE
COMPANY