BLOG

白壁社長のブログ

五省

白壁社長

五省

おはようございます。 旧大日本帝国海軍の海軍兵学校訓示に「五省」というものがあります。   1.真心に反することはなかったか。 2.言動に恥ずべきことはなかったか。 3.精神力に欠けることはなかったか。 4.十...

No Image

白壁社長

positive

おはようございます。 人はお互いに影響しあって生きています。であるならば、前向きな人たちとできるだけ時間を共有し、行動を共にすることだと思います。 そうすれば、気が付いた時には自分も「前向き人間」になっているはず。 いろ...

No Image

白壁社長

終戦

おはようございます。 77年目の終戦が過ぎました。 昨今、戦争というものが本当に近く感じます。露も中も隣国ですからね。 新聞記事でも片や先の戦争について話をしていたり、片や防衛費の増額や新たな武器の開発の話が書いてありま...

No Image

白壁社長

社内検査にて

おはようございます。 完成お引渡し前にかかわった業者といわゆるダメチェックをする社内検査。 道志のお客様邸で社内検査後お施主様も顔を出していただき業者一同に挨拶をいただきました。 お施主様の直の声というのは心に響くものが...

今日も今日とて

白壁社長

今日も今日とて

おはようございます。 2級建築士製図。残り約1か月。書いて書いて書きまくる。 応用力がない分書くスピードを上げることが合格への近道だと思って書いています。 これも筋トレと同じ。限界のその先にしかゴールはないと思って書きま...

摂取

白壁社長

摂取

おはようございます。 ほぼ毎日朝とお昼は同じものを食べるようにしてします。 というのも趣味程度の筋トレですが筋トレしてもたんぱく質を取らなければ筋肉は作られません。 私は1日200gのたんぱく質を目標に食事をしています。...

今月の読書

白壁社長

今月の読書

おはようございます。 今月の読書はこの二冊。 「武士道とは死ぬことと見つけたり」 あまりにも有名な一句ですが読んでみれば過激思想の本ではないことがすぐにわかりました。 「死ぬことを見つける」がやみくもに「死んでもよい」と...

日の目を浴びる時は来るのか

白壁社長

日の目を浴びる時は来るのか

おはようございます。 知り合いのお店で買い物をしてのおつりで見慣れないお札が。よくも見ないでニセ札を渡すなと言って戻そうとしたら二千円札でした。 2000年に発行された紙幣ですが当時は少し目にした記憶がありましたが今では...

写経

白壁社長

写経

おはようございます。 字をもっとうまくなりたい、そして朝活での精神集中の一環として写経をやっています。 一文字一文字丁寧に時間をかけて姿勢を正してしっかり書く。 気分的かと思いますが1日がすっきりとしています。 そして一...

カブトムシ

白壁社長

カブトムシ

おはようございます。 朝5時50分頃いつものファミマにて朝の顔S様が外にカブトムシがいたといただきました。 かなり元気なカブトムシ。子どもたちも大興奮。 メスを捕まえて卵を産み、1年かけて成長過程を子どもと共有できたらな...

No Image

白壁社長

環境の変化がいい刺激に

おはようございます。 私はよくブルーアースや自宅で筋トレをしています。 しかしブルーアースが使用できませんでしたので初めて富士北麓公園に行ってみました。 場所も変わり、機器も変わると刺激される筋肉も変わりとても濃いトレー...

花火

白壁社長

花火

おはようございます。 時間があったので花火をしました。 小さい蝋燭を何個か火をつけ、雰囲気もいい感じになった気がしています。 夏が近づいてきました。 健康管理に気を付け、安全第一でいきましょう。...

全557件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求