BLOG

企画課 霜村のブログ

No Image

企画課 霜村

衣替え

5月になり、衣替えとなりました。 が、まだ、私の布団は冬仕様のままでしたので最近では 寝苦しくなり、夜中に目覚めてしまっています。 とはいってもまだ、朝晩に気温が下がるんですよね。。 難しい季節です。 ゴールデンウィーク...

No Image

企画課 霜村

ゴールデンウイーク

明日からGWとなる人も多いことと思います。 カトリホームはというと1日と2日に出勤後の3~7日までがお休みとなります。 GW中何をしようかすでに頭を悩ませています。。 またグーグルマップのストリートビューで世界一周旅行で...

No Image

企画課 霜村

ストリートビューの撮影

休日中の暇な時や、初めて行く場所の下見に何気に見たり、普段行けないような海外の街中を見たりして、 趣味になりつつあるGoogleストリートビューの閲覧。 本日、出勤途中にその撮影車とすれ違いました。青い軽自動車に天井には...

No Image

企画課 霜村

タイヤ交換

さすがにもう雪はないだろうと思い自家用車のタイヤ交換。 でも、めんどくさいし、お金かかるからと変えずに履きつぶそうと 考えている方もいると思いますが、それ実はちょっと危険なんです。 その1つがスタッドレスタイヤはノーマル...

No Image

企画課 霜村

熊本地震から7年

本日で熊本地震から7年が経つとのこと。 28時間の間に震度7クラスの地震が2度来たことで建物の倒壊が多かった地震でした。 少しずつ復興が進んで、仮設住宅もやっとなくなるまでになってきているそうです。 まだまだ耐震化があま...

No Image

企画課 霜村

春告げ鳥

ここ数日、我が家の庭にウグイスが飛来してきているようで ホーホケキョのさえずりが外から非常によく聞こえてきます。 もう桜も散り始めてますが、あらためて春を実感しています。 調べてみたら、ウグイスは山梨県と福岡県の県鳥なん...

No Image

企画課 霜村

6尺って何センチ?

本日は、1921(大正10)年、改正度量衡法が公布され、法律でメートル法を採用することが定められた日なんだそうです。 使っていないと忘れてしまいがちな尺貫法ですが、現存している建物の多くが尺モジュールで建てられているもの...

No Image

企画課 霜村

チャットGPT

巷では最近チャットGPTなるものが騒がれています。皆さんも最近耳にしたことがあると思います。 これはAIによるチャットボットで、「人間が書くような自然なテキストをAIが作成することができる」ので、 小説や論文、感想文なん...

No Image

企画課 霜村

強風

昨日に引き続き本日も強風が吹き荒れています。 せっかく満開の桜も風で飛ばされて早く散ってしまわなければいいのですが。。 この風のせいで?か、わかりませんが、昨夜あまり眠れてません(-_-;) また、場所によっては車のハン...

No Image

企画課 霜村

南海トラフ

今朝のTwitterでは、「南海トラフ」が日本ではトレンド入りしていました。 これは今朝の愛知県の地震の影響です。大きな地震ではありませんでしたが、一応この辺でも震度1程度の揺れでした。 地域によっては地震速報も出たよう...

No Image

企画課 霜村

桜満開

4月になってから河口湖の桜も一気に満開になりました。 連日多くのカメラマンがこの時期限定の絶景を写真に収めようとしています。 最近特によく見かけるのが、ウェディングドレスを着て河口湖、富士山をバックに撮影している方。(前...

No Image

企画課 霜村

エンジンブレーキ

SNSのトレンドに「エンジンブレーキ」が入っていました。 何かと思ったら、ある方がエンジンブレーキを使用して走行していたら、警察に止められたのだそう。 違反した記憶もないので詳しく聞くと、「エンジンブレーキで減速するとブ...

全547件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求