BLOG

企画課 霜村のブログ

一雨一度

企画課 霜村

一雨一度

日に日に秋が深まってきているのを実感しています。 この時期の雨の繰り返しは「一雨一度」と言われているようです。 雨が降るたびに気温が1度下がります。 来週末はカトリホーム58周年記念感謝祭「まるごと住宅祭」です。 楽しい...

No Image

企画課 霜村

ハバネロ

世界一の辛さともいわれているとうがらしのハバネロをいただきました。 親戚よりいただきましたが、栽培したとのことでした。 本当に辛いのか、どのくらい辛いのか、興味はありますが 正直いうとどうしたらいいかわからず、まだ手付か...

18年ぶりのアレ

企画課 霜村

18年ぶりのアレ

今年は全然プロ野球見てなかったんですが、阪神がM1だったんですね。 しかも今日は、甲子園で巨人戦。 18年ぶりの「アレ」どうせなら巨人に勝って甲子園で「アレ」を決めてほしいものです。 TV中継とかあるんでしょうか? ちな...

No Image

企画課 霜村

カラスの大群

最近、我が家の周りにカラスの大群が飛来するようになりました。 多い時には、20匹ほど、どうやら収穫し終わったとうもろこし畑を狙っている模様。。 今日も朝から、鳴き声が聞こえています。カラス除けグッズが必要かもしれません。...

動画UPしました

企画課 霜村

動画UPしました

  富士河口湖町N様邸のルームツアー動画をUPしました。 蓄電池搭載の高性能平屋住宅です。 カトリホームチャンネルページよりご覧いただけます。  ...

No Image

企画課 霜村

雨台風

台風の影響で、朝からまるで夕方のような暗さです。 さすがに、今朝の大石公園は観光客を見かけることはありませんでした。 今回の台風は風よりも、雨に注意が必要だそうです。 河川の近く、山沿いの方は土砂災害に注意が必要です。 ...

No Image

企画課 霜村

クラクション

どの車にもついているクラクション 普段鳴らすことはあまりないと思いますが、 適切に鳴らさないと思わぬトラブルに発展してしまいます。 いろんなケースで鳴らしているのを見かけるわけですが、 基本的にはむやみに鳴らしてはいけな...

まるごと住宅祭

企画課 霜村

まるごと住宅祭

何かしらの記念日が毎日設けられていますが本日は「石炭の日」「国民栄誉賞の日」「計画と実行の日」 とこのほかにも色々な記念日があるわけですが、商品名の語呂合わせや、毎月5日にある日を含めると 十数個ありました。 「カトリホ...

No Image

企画課 霜村

防災の日

本日防災の日、関東大震災より100年の節目の年です。 9/1が防災の日になった理由を知っている人は約3割しかいなかったそうです。 再度防災について意識を高めてほしいと思います。 地震、台風、火災以外にも今年で考えると猛暑...

No Image

企画課 霜村

美爆音

本日社外がにぎやかだと思い外を見ると、野球の応援では「美爆音」で知られる習志野高校のパレードでした。 コロナ禍で見られなかったので数年ぶりでした。 聞こえてくる音楽には「レッツゴー習志野」等々甲子園等で聞いたことのあるも...

No Image

企画課 霜村

高校野球記念日

本日は高校野球記念日とのこと。 1915年の今日、今の高校野球の前身にあたるや野球大会が始まった日だそうです。 そして、残念ながら負けてしまったら持ち帰る甲子園の土、ウィキペディアによると いつから定着したのかわかってい...

甲子園

企画課 霜村

甲子園

熱戦が繰り広げられている甲子園ですが、最近騒がれているのが、今年のような猛暑の中でやる是非。 水分補給時間を設けたりしていますが、それだけでは間に合っていないような状況で、熱中症になっている人も多くいるそう。 プレーして...

全546件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求