BLOG

営業部 齊藤のブログ

冬花に植え替え。。

営業部 齊藤

冬花に植え替え。。

今日も昼間は穏やかで暖かい1日でしたね。 植え替えした鉢花も元気に咲いています。 シクラメンだけは毎年咲くので、 夏の間も水遣りを絶やさずにしていて、 他を新たに植栽しました。 赤い方が3年目、白いのは2年目の株です。^...

推しチョコ。。

営業部 齊藤

推しチョコ。。

緑色のパッケージの「Bacchus」 これ美味しいんです! 今頃から冬にかけて、クリスマスカラーの目立つ箱がお店に並びます。 買わずにはいられません^^   実は赤の「Rummy」の方、苦手意識がずっとあって ...

押し寄せる大群。。

営業部 齊藤

押し寄せる大群。。

夕方近くになると集まってくる鳥の大群。 行く先の電線にびっしり居ると、恐怖を感じます(^^;)   甲府営業所の隣が田んぼ、稲刈りが終わった後なので、 餌を求めて昼間はカラスや鳩が、そしてムクドリ達がやって来ま...

シュールームご案内。。

営業部 齊藤

シュールームご案内。。

先日I様ご家族をタカラスタンダードショールームにご案内しました。 キッチンはもちろん、お風呂、洗面台も汚れやすい部分がホーローで出来ているので、 日頃の水拭きで汚れが落ちるからお掃除が簡単、 きれいがずっと長続きしますね...

紅葉~吐竜の滝。。

営業部 齊藤

紅葉~吐竜の滝。。

河口湖では、7日から恒例の紅葉祭りが開催されていますね。 山々や街路樹が色づき始めていて、とてもきれいです。 先日北杜市へ行った際、前日ニュース番組で取り上げられていたとの情報で、 「吐竜の滝」を行き当たりばったりで検索...

再び北杜市へ。。

営業部 齊藤

再び北杜市へ。。

北杜市にあるぜんぞうさんに行ってきました。 実は2ヵ月連続(笑) お肉が食べられない友人が一緒の時は、お気に入りのお店です。 先月は海鮮丼、今回は鯖の塩焼き定食にしました。 鯖は味噌煮もあり、どっちにしようか迷ったんです...

No Image

営業部 齊藤

霜月。。

今日から11月に突入。 早いですね、今年もあと2ヵ月だなんて。 霜月というだけあって、朝晩の冷え込みはだいぶきつくなってきますね。 風邪をひかないように、気を付けて過ごしましょう^^   街並みやお店もハロウィ...

社内検査実施。。

営業部 齊藤

社内検査実施。。

都留市にて完成のO様邸、 お引渡し前の社内検査を行いました。 携わっていただいた協力業者さん、全員集合!!です。 各自が施工した場所はもちろん、家の内外全体をお客様に成り代わり、 細かい傷や汚れにいたるまで、付箋を手に入...

吉野家さんで。。

営業部 齊藤

吉野家さんで。。

お鍋の恋しい季節になってきましたね。 TVのコマーシャルもシチューなど温かい料理が増えました。 吉野家さんの前で目立っていた「牛すき鍋膳」の旗、 どうせなら史上初登場なる「黒毛和牛すき鍋膳」をと、頂いてきました。 どど~...

今年はパンジー。。

営業部 齊藤

今年はパンジー。。

スバルライン入口(富士河口湖高校前)にて、 弊社で管理を任されているボランティア花壇の植え替えを行いました。 午後から雨予報が出ていて、雨合羽を用意していましたが、 結局降らずに済み、無事植栽を終えることが出来ました。 ...

どこから?トマト。。

営業部 齊藤

どこから?トマト。。

甲府営業所の玄関の鉢に何かの芽が出ていて、 葉っぱを見るとどうもトマトっぽい。 ここにトマト!? 不思議に思いながら、時々水遣りをしていたら、 花が咲き本当にミニトマトが生りました(^^) どこからか種が飛んできたんです...

どんだけ大きい。。

営業部 齊藤

どんだけ大きい。。

いつも時計代わりに点けているTVのニュース映像にビックリ。 各地できのこが巨大化しているんだとか・・ 人よりも大きくなって、これでもシメジなんだって。(゜゜) 大きくなって味はどうなんでしょうね? きのこのこと良く知らな...

全461件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求