山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
建築課 長田
ゴールデンウィーク中に、久しぶりに体を動かしたいと思いヨットに乗ってきました、学生の時とは違い思うように船を動かせず衰えを感じました、また乗りに行こうと思います。...
建築課 長田
先日イギリスで三畳紀末の約2億200万年前に生きていた魚竜の化石が発見されました、発見されたのは下顎の一部でしたが比較したら、体長推定約25メートルで史上最大の魚竜可能性があります。 ちなみに25メートルは世界最大の哺乳...
建築課 長田
登山でよく使われる結び方。 紐の長さが足りない時に使えるとても便利な結び方です。...
建築課 長田
先日近所にある公園の池を見に行ったところ大量のオタマジャクシがいました、毎年ここではカエルが卵を産みに来ておりたくさんのオタマジャクシを見ることができます。 写真がありますので閲覧注意 &nb...
建築課 長田
先日ペットのコモチミミズトカゲが脱皮しました。破れることもなくすんなり剝けていたので安心しました。これからも元気な姿が見れるように祈っています。...
建築課 長田
今日車の助手席で外を眺めていると、とてもきれいな桜の道がありました。 春が来たと思い、これから少しずつ暖かくなっていくと思いました。...
建築課 長田
先日ショッピングモールに行ったときにとても寒そうに丸まっているハトがいました。 風が強かったのでそれもありとても寒かったので風に気お付けたいと思いました。...
建築課 長田
先日親戚の家からイノシシの生肉をいただき食べることになりました! 結構硬めの筋肉質なお肉で、思っていたよりも生臭く輪なかったです!...
建築課 長田
二級建築士を今年受験します! これから約70日間必死に勉強していきます!...
建築課 長田
紐の端同士をつなげる結ぶために作られた結び方。 紐同士を繋げるのに便利な結び方紐の長さが足りない時に使えます。 ...
建築課 長田
登山、釣りなどのアウトドアに使われている結び方。 ストッパーの役割、硬い輪っかを作れる様々な用途で使えるとても便利な結び方です。...
建築課 長田
船をつなぎとめるために作られた結び方です。 紐に輪っかを作ることができるとても便利な結び方です。...
SERVICE
COMPANY