BLOG

保険担当 羽田のブログ

No Image

保険担当 羽田

史上最速V

  お疲れ様です。 久しぶりに、お相撲で感動しました。 初土俵から、史上最速優勝 大の里、優勝おめでとう(*_*) ここ3場所、安定感よかったですネ♪ 日本人横綱なかなか出なかったから頑張って貰いたいです。 横綱に一番近...

暑い日に熱い物

保険担当 羽田

暑い日に熱い物

  お疲れ様です。 地元にある昔からの定食屋さん 伺ったのは、夏日の日でした。 暑い日に、熱い物を「フーフー」して汗をかきながら 久しぶりのなべ焼きうどんを食べました。 寒い日に食べるなべ焼きうどんも美味しいけど 暑い日...

春の山菜③

保険担当 羽田

春の山菜③

 お疲れ様です。 春の山菜の代表、「わらび」を頂きました。 美味しくいただく為に、大事なのはやっぱり下処理です。 非常にアクが強いので、十分なアク抜きが必要です。 沸騰したお湯に、重曹を入れて一晩置きます。 重曹が多すぎ...

春の山菜②

保険担当 羽田

春の山菜②

 お疲れ様です。 週の初めです。大雨で嫌ですネ♪  またまた、毎年恒例 フキを取って来ました。 食用とする長い部分は、「葉柄(ようへい)」と呼ばれるそうです。 あく抜きをしっかりして、「きゃらぶき」にして 特有の香りとほ...

ショック!!

保険担当 羽田

ショック!!

   お疲れ様です。 今日はいい天気ですネ♪ GW最中に種まき、苗を植えたのに 昨日の冷え込みで霜が降り まさか、この時期に霜が降りるなんて(´;ω;`)ウッ… キュウリ、ナス、トマト全部駄目になってしまいました。(ショ...

増えた!!?

保険担当 羽田

増えた!!?

  お疲れ様です。 以前のブログにも載せましたが、家の庭先にも 近所にも鹿の群れが凄いです(*_*) ここ何年か、凄く増えています。 鹿は臆病で、警戒心の強い動物だけど 人間に慣れてしまって近づいても逃げません! ち...

春の山菜①

保険担当 羽田

春の山菜①

  お疲れ様です。 GWもおわり、今日から仕事です(仕事モードに切替です。)  春になると、色々な山菜が出てきます。 山菜は美味しいけど、下ごしらえに手間が掛かります。 毎年恒例、GW最中に山椒を取りに行って来ました。 ...

No Image

保険担当 羽田

皐月

  今日から5月です。 世間はGW真最中ですネ 「夏も近づく八十八夜~」♪♪ お馴染みの歌ですネ、立春2/4から数えて八十八夜は今日に該当します。 今日、摘んだお茶を飲むと長生き出来るそうですょ! 5月は、呼称も一杯あり...

GW

保険担当 羽田

GW

    お疲れ様です。 前半3日間のGW終わってしまいました(´;ω;`) 皆さんは、どう過ごしましたか? 1日は、今年初のBBQで終わってしまいました。 残りの2日は、家庭菜園の準備 野生の鹿が凄いので、まずはネット張...

No Image

保険担当 羽田

日本の宝!!

  おはようございます。 週の始まり、朝からよいニュースが((´∀`)) 大谷選手、176号おめでとう(/・ω・)/ ここ数試合は、ヒットは出るもののホームランが出てなかった。 やっと出ました! 尊敬する松井の記録を抜い...

回らない鮨屋

保険担当 羽田

回らない鮨屋

   お疲れ様です。 ここ最近、鼻炎?花粉?悩まされています(´;ω;`)酷い!! 久しぶりに、ランチタイムに回らないお鮨屋さんに….. ちょっとリツチに上ちらしを注文しました。 何種類もの新鮮な海鮮が具沢山...

「ほうとうの日」

保険担当 羽田

「ほうとうの日」

   おはようございます。 山梨県民の郷土料理と言えば「ほうとう」 4月10日今日は、語呂合わせで「ほうとうの日」なんです((´∀`)) 山梨県内の各家庭でも頻繁に食べられていましたが 食生活の変化などで、食べる機会が少...

全461件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求