山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
BLOG
保険担当 羽田
おはようございます。 早いもので、8月最終日ですネ! 今日、8月31日は語呂合わせで「野菜の日」です。 我家の家庭菜園も、まだまだ頑張っています。 きゅうりが、まだ1日3~4本収穫出来ています。 「野菜の日」に合わせて、...
保険担当 羽田
暑さも段々と和らぎ、秋の気配が感じられる 様になりましたネ! 秋の訪れを感じる、ススキの穂が出てきました。 日が暮れるのも早くなって来ましたネ。 来週からは、9月に...
保険担当 羽田
夏の定番野菜、健康食材としてもおなじみの ゴーヤを頂きました。 ゴーヤは、栄養が豊富に含まれていて ビタミンCはトマトの5倍、炒めても壊れにくいとの事 そしてゴーヤ独特の苦み、これがなんとも言えませんよネ! 胃腸の粘膜を...
保険担当 羽田
朝晩は、涼しくなってきたけど昼間は残暑が厳しいですネ! 家庭菜園も、そろそろ最終を迎えてきました。 きゅうり、トマト、いんげん、ピーマン、ししとう、カブなど 沢山の収穫が出来ました。 今年は、ナスが駄目でした(´;ω;...
保険担当 羽田
御殿場にある「生フルーツゼリー専門店・FruFull」のゼリーを頂きました。 以前、テレビで紹介されたゼリー屋さんです。 食べてみたいなと思っていたのでラッキー…… 「フルーツミックス」を頂...
保険担当 羽田
おはようございます。 中国で「新型ブニヤウィルス」感染とか………? マダニに噛まれる事で発症 コロナすら、収束の目処が経っていないのに また新しいウィルスとは……...
保険担当 羽田
おはようございます。 本格的な夏が始まりましたネ! 梅雨が長~く、今年の野菜はいまいち育ちが悪いです。 その中で、美肌効果が絶大のトマトが収穫です。 少しだけど( ノД`)シクシク… まだ、青い実が沢山出ているので、これ...
保険担当 羽田
今日から8月スタート 月が変わるとともに、長~く続いた梅雨もようやく 終わりを迎え、本格的な夏に! マスクの着用も、放熱を妨げることに繋がりますネ。 こまめな水分、塩分補給、冷房の使用などで しっかり熱中症対策をしましょ...
保険担当 羽田
7月も今日で終わりて゛すネ! コロナ感染者も連日記録更新しているけど まだまだ増えそう………..(´;ω;`) 今日は、久しぶりの日差しが出て夏日となりました。 富士山が久しぶりに姿を...
保険担当 羽田
きゅうりが大量に収穫出来ました。 今年は雨続きで駄目かなと思いしや…..大量に きゅうりは95%が水分、栄養がない野菜! 身体の熱を冷ましてくれるので、これから迎える あつ~い夏をきゅうりを食べて夏バテ防止に...
保険担当 羽田
おはようございます。 梅雨空に色とりどりのアジサイが美しく 感じます。 先日ブログに載せた以外のアジサイが、満開で見頃です。...
保険担当 羽田
おはようございます。 初収穫です。 毎日、雨でうんざり、嫌になりますネ。 いったい梅雨は、いつ明けるんですかネ!? 晴れ間が出ないから、野菜にも影響が……..( ノД`) でも、きゅうりが立派に育...
SERVICE
COMPANY