BLOG

保険担当 羽田のブログ

流氷

保険担当 羽田

流氷

  お疲れ様です。 2月の一週目での寒波で、山中湖が氷りました(一部) でも先週は暖かい日が続き 解けて流氷みたいになっていました。 空気も澄んでいて、富士山も綺麗に見えました。 又、19日頃から最強寒波到来です。 水道...

再び「強烈寒波」

保険担当 羽田

再び「強烈寒波」

   お疲れ様です。 17日(月)頃から、再び強烈な寒波が襲来 又々、日本海側は大雪になりそうですネ( ノД`) 山梨県では雪マークはないけど、気温が低いので 水道管の凍結、燃料等も多めに確保しておくと安心ですネ♪...

No Image

保険担当 羽田

極寒!!

  お疲れ様です。 非常に強い寒気が、今週末まで続く見込みです。 昨日は-11° 今朝は-12° 昼間でも風が冷たくマイナスの気温です。 「極寒」です。 日本海側は、警報級の大雪です( ノД`)大変!! ま~雪が降らない...

「ダイヤモンド富士」

保険担当 羽田

「ダイヤモンド富士」

    お疲れ様です。 富士北麓エリアは、一年の中で2月は一番寒い季節となります。 気温は低いですが、空気は澄んでいるので 富士山が綺麗に見える時期でもあります。 2月に見頃を迎える「ダイヤモンド富士」2月の風...

No Image

保険担当 羽田

如月

  お疲れ様です。 今日から2月です。(早いですネ) 2月3日は立春で、暦上では春の始まりですが 来週は、今季最強寒波が到来です。 予報では、昼間もマイナスとか…… 日曜日は雪が降る予定ですウッ…...

今朝の富士山

保険担当 羽田

今朝の富士山

   お疲れ様です。 今朝も冷え込みました(寒かった~) 今日は、朝からいい天気 綺麗な富士山が見えました。 通勤途中の見晴らしの良い場所で、正面に富士山を 富士散策公園で……...

雪…..?

保険担当 羽田

雪.....?

   お疲れ様です。 この地域では、本格的に雪が降るのは1月~2月が多いけど 1月も終ろうとしてるが、先日山中湖では5cm位の積雪があったけど まだ日陰では残っています。 雪が降らなくて大変助かっていますが、2月2日は雪...

彩り膳

保険担当 羽田

彩り膳

 お疲れ様です。 創業50年以上のお店 鮮魚は、沼津港で水揚げされた 新鮮で美味しい、魚介類を毎日仕入れています。 お店お勧めの、彩り膳を注文しました。 うな丼、ヒレカツ、刺身、サラダと色々な物が出て来ました。 うなぎ...

「富士山と五重塔」

保険担当 羽田

「富士山と五重塔」

 お疲れ様です。 「富士山と五重塔」の共演は、日本らしい風景としてSNSで 海外に広く知れ渡り、今や絶景スポットで外国人観光客殺到!! 2024年は来園者数は150万人とか….. でもマナーの悪さ、周囲の生活...

「今朝の富士山」

保険担当 羽田

「今朝の富士山」

  お疲れ様です。 今日は、今季最強寒波(寒い~) 今朝は、今季一番の最低気温-13°でした。 警報級の大雪注意報も出ている所もあり、大雪の被害も出ています! 「今朝の富士山」強風で雲雪が流れていました。 雪さえ降らなけ...

世界遺産

保険担当 羽田

世界遺産

 お疲れ様です。(寒い~)(*_*) 平成27年7月(明治日本の産業革命遺産)として 世界遺産に登録された「韮山反射炉」 実際に大砲を作った反射炉が当時の姿を残しています!! 木組みのようになっているのは、鉄製のフレーム...

No Image

保険担当 羽田

七草

  おはようございます。 今日1月7日は「七草の節句」として知られ 無病息災を願い、七草を入れたお粥を食べる風習があります。 お正月の食事、飲み過ぎた胃腸を休め不足しがちな青菜の栄養を 補う為という事で、本当は今朝食べる...

全459件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求