blog

全28096件

【カトリホーム】~モニターハウス募集!~ №6

営業部 川口部長

【カトリホーム】~モニターハウス募集!~ №6

  【夢叶う/カトリモニターハウス】実践編~ 【カトリモニターハウス】〜 土地+建物 1セットプラン 〜  いよいよ各地に広がる 幸せの家 🏠 マイホームづくり  お手頃価格で   🏠&#...

餅の安全な食べ方

建築課 長田

餅の安全な食べ方

先日、餅をのどに詰まらせずに食べるにはどうすればいいのかを調べました、その時に大根おろしを食べると詰まりにくいと知り大根おろし餅を作って食べました、さっぱりした味わいがとてもおいしかったです。...

No Image

総務部 白鳥

あれから30年

阪神淡路大震災から30年 子供達が生まれて間もなく、子育てに追われていた時期であまり記憶にはないのですが、 一昨年神戸の震災跡を見てきて震災の恐ろしさを感じてきました。 記憶として残っているのは高速道路の高架橋が横倒しに...

魚介スープと言えば

総務部 渡辺主任

魚介スープと言えば

新年 東京へ車で行く事になり 昼食を八王子で途中下車して 久々に魚介スープのラーメンを頂きました 新年なので特製中華そばに…. やっぱり美味し♡...

「〆のラーメン」どうする?

総務部 流石部長

「〆のラーメン」どうする?

忘年会から始まり新年会へと、 カロリーオーバーとなっている方は多いと思う。 アルコールも大分入り夜遅くなると、 「〆のラーメン」が欲しくなる。 「時間栄養学」という分野がある。 「夜中にラーメンを食べると太る」 「朝食抜...

No Image

工務部 杉崎部長

30年

阪神淡路大震災大震災から30年という月日が経ちました。 建築学生だった当時、大きな衝撃を受けました。 日本の建物は安全だと思っていましたので、潰れたビルや倒れた高架を 見た時は本当に衝撃でした。 それ以降、何度か大きな地...

No Image

リフォーム課 渡辺

映像

阪神淡路大震災から30年たちました。高速道路崩壊建物倒壊その後の火災。東日本大震災 洪水。能登地震地形崩壊火災。   非常な出来事、甚大な被害、アメリカのビルに旅客機突入崩落テロ 様々な悲惨な映像が放映されまし...

No Image

営業部 長澤課長

県内ミネラル水生産最多!

日本ミネラル水協会のまとめによると、2023年に山梨県内で 生産されたミネラルウォーターは、前年比9.8%増の173万5275キロリットル で。都道府県別の生産量では3分の1超を占めたそうです。 私が小さい頃のミネラルウ...

ヤクルトのCHOBI(チョビ)

企画課 白壁課長

ヤクルトのCHOBI(チョビ)

ヤクルトの美容ドリンクCHOBI(チョビ)を買って飲んでみました。 2023年に販売終了後、2024年の12月に復活したそうです。 コラーゲン1000mg配合で、更にコラーゲン量の増加と保持が期待できる「パフィア」50m...

富士グランヴィラTOKI第2期建設工事

工務部 渡辺部長

富士グランヴィラTOKI第2期建設工事

富士グランヴィラTOKI第2期工事 第3節工事建て方しました。 これで8/33棟建てたことになり今月末4節3棟の建て方になります。 順次建てていくのですが、ここで大工さんがインフルエンザにかかりだいぶ人手が足りません と...

【カトリホーム】~モニターハウス募集!~ №5

営業部 川口部長

【カトリホーム】~モニターハウス募集!~ №5

  【夢叶う/カトリモニターハウス】実践編~ 【カトリモニターハウス】〜 土地+建物 1セットプラン 〜  いよいよ各地に広がる 幸せの家 🏠 マイホームづくり  お手頃価格で   🏠&#...

餅の消費

建築課 長田

餅の消費

先日、餅の食べ方でおいしいものはないのか考えていました、その時に一番おいしかったのがきな粉餅です、きな粉の香りとほのかな甘みがとてもおいしかったです。...

全28096件

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求