山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
毎度お付き合い頂きありがとうございます。
リオオリンピックで度々耳にしたチャレンジ。きわどい判定に対してもう一度検証してほしいと伝える行為、様々な競技で採用されていました。今まではあまりそういった判定を覆すような行為はタブーとされていましたが、これだけ機材やコンピューターが発達した世界です。機械化も否定できません。世紀の誤審と言えばシドニーでの柔道篠原銀メダル。内股透かしの返し技を相手が投げたものとみられて一本負け。何度見返してもあれは篠原の一本勝ち。それに匹敵するくらいの誤審が昨日ありました。ワールドカップ予選をドーハの悲劇からリアルタイムで見てきた世代として、最近は出て当たり前みたいな風潮になってます。そんな流れが妙にしっくりきません。そんなに簡単に出れるものではありません。この辺で出場できなければ相当な変革と世代交代が見れるかもしれません。ユース世代の手厚い指導、プロリーグの改革、低学年からの専門的指導などなど、
SERVICE
COMPANY