blog

脱「早食い」で健康アップ!

総務部 流石部長

協会けんぽより、「脱『早食い』で健康アップ」という表題で、

「早食いの注意」について案内があったので紹介する。

<早食いと肥満の関係>

国民健康栄養調査のでは、子供も含め男女とも、

肥満度が高い人ほど食べるの早さが「早い」人の割合が多く、

「遅い」人の割合が少ないことが分かっている。

早食いすると肥満になりやすいのは、食事をして血液中のブドウ糖の濃度が上昇し、

満腹中枢が反応し満腹感を知らせるが、

ブドウ糖の濃度が上昇するには、ある程度の時間が必要であり、

早食いの場合は、満腹感が得られる前に多くの食事をとってしまい、

摂食エネルギー量が多くなるため肥満になるとのこと。

<よく噛むことはエネルギー消費量を増加させる>

肥満の行動療法の一つに「咀嚼法」があげられており、一口30回噛むことが推奨されている。

咀嚼には満腹中枢を刺激して、食欲を抑える働きがあるが、

さらにゆっくり噛んで食べることで、

食後のエネルギー消費量である「食事誘発性体熱産生」が増加する。

「食事誘発性体熱産生」とは、食後安静にしていても栄養素の消化・吸収による

代謝に使われるエネルギー消費量のこと。

よく噛んでゆっくり食事をすることは、

「エネルギー摂取量の抑制」と「エネルギー消費量のアップ」の2つの効果が期待できるという。

私を含め、「分かっているが、なかなか実践できない」という人は多いのではないかと思う。

ただし、肥満度が高いのを放っておくことは決して良いことではないので、

思いが消えないうちに、次の食事から実践したいと思う。

 

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業59年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求