山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
総務部 流石部長
4月26日は語呂合わせから「よい(4)風呂(26)の日」。
日本入浴協会が制定した記念日で、
お風呂の健康効果や楽しさを意識してもらい、
より多くの人が入浴を楽しめるようにするのが目的。
我が家は昨年11月、風呂をリフォーム。
タイル張りの昔風の風呂から、ユニットバスに換えた。
12月・1月・2月の極寒の時期にも暖かく、
3月・4月の活動的になる時期にも心地よく
風呂やシャワーを楽しんだ。
今は快適が当たり前になり、
昔の風呂の寒さはもう経験したくない。
風呂のリフォームは最優先に行うことを勧めます。
SERVICE
COMPANY