山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
営業部 長澤課長
2024年1月1日に発生した能登半島地震の建物被害
全壊:8795棟
半壊;18761棟
新耐震基準の住宅でも多数の全壊が報告されました。
理由としまして
①家屋の劣化が進んでいた
②複数回の地震や余震でダメージが蓄積されていた。
・・・・②のここが問題で、地震大国の日本では、家が揺れる頻度が高く、耐震等級3だからと言って決して倒壊しないわけではありません。耐震工法は揺れることを抑える工法ではありませんので、幾度となく地震の揺れに対してダメージが蓄積され、接合される金具が変形・緩みが生じて倒壊してしまうケースが見られます。
一方カトリホームが採用している住友ゴムの「ミライエ」は・・・・
長くなってしまいますので、詳しくは是非ご来場ください。
SERVICE
COMPANY