blog

制服のジェンダーフリー化

営業部 長澤課長

甲府市の11中学は2025年度より、従来の制服に加えて男女共用の

ブレザーとスラックスを導入するそうです。既に山梨市や南アルプス市の

学校などが導入していて、県内の制服のジェンダーフリー化が進んでいるとのこと。

理由として、学校側は「機能性や好みを踏まえ生徒が主体的に選択できるように」

また保護者側は「男女問わず着られる制服が欲しい」とのことです。

私のころは有無を言わせず男性は学ラン、女性はセーラー服、中学の頃は男は全員坊主頭なんて

学校が多い時期でした。変な校則なども一時期取りざたされましたが、選択できる自由は

やはり必要です。良いところは維持して、意味のないおかしなところは是非直していってもらいたいですね。

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求