blog

ウクライナとロシア

白壁社長

おはようございます。

ロシアがウクライナを侵攻して来週で3年になります。

ここで停戦に向けて世界がいろいろと動いています。

停戦の前には戦闘が激化することは必須です。

(停戦時には領土の話が話をしますので)

なので現在ロシアはかなりの規模の戦力をウクライナに向けています。

ウクライナもロシア領をとっています。

その交換条件でどのようになるのかということでしょうか。

とは言え停戦と和平は違うもので境界線付近の戦闘は当分続くのだろうなと思っています。

北朝鮮との新条約というか現代版の軍事同盟も結ばれ北朝鮮も1万人を超える兵士が戦場へ行っているようです。

北朝鮮の狙いは軍事先端技術を教えてもらうこと、外貨の獲得、現兵器の性能アップなどなどでしょうか?

中国はトランプ大統領のロシア、ウクライナの動向を注視し、台湾進攻をどうするのか静かにみているようにも感じます。

素人目で見ても日本のまわりはこのようなことが起きています。

日本よ。大丈夫か?

三島由紀夫の本の影響でしょうか?

本日もご安全に。

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求