blog

凍結注意!

リフォーム課 三浦課長

お疲れさまです。

本日は朝から雪景色でした。

この時期にお問い合わせがあるのが水道管の凍結です。

特に多いのが追い炊き配管です。

お風呂に入っていてこんなマーク見たことありませんか?

給湯器メーカーや年式によって違いますが『凍結予防』『雪だるま』などが表示されます。

外気温度が2~4°で給湯器が自動で循環をはじめます。

しかし浴槽内に水や湯が入っていないと作動せず配管に残っている水が凍結してしまいます。

解氷するのも大変なので必ず水を浴槽に入れておいてください。

あと凍結予防ヒーターのコンセントの差し忘れです。

夏場コンセントを抜いて入れ忘れなんてことも多いです。

凍結してしまうとお湯が出ず不便となり配管の破裂なんてことになるとお金もかかってしまいます。

小さな事かもしれませんが是非チェックしてみてください。

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求