山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
鎌倉時代、今の上京区にある千本釈迦堂を建立する際、
当時洛中洛外に名の聞こえた名工長井飛弾守高次という棟梁が工事をするこになりました。
その際、信徒寄進の大切な四天柱の一本を誤って短く切り落としてしまい、憂いの毎日を過ごす夫の姿を見かねた妻のお亀が「いっそ斗きょう(柱の上にある木組み)をほどこせば」という一言で高次は大堂の骨組みを完成させたとのこと。
しかし、当時の価値観では女性の提言に頼り棟梁としての大任を果たしたということが世間にもれ、きこえてはという想いから妻お亀は自害してしまいました。
高次は上棟の日、亡き妻の面を御幣に飾り、お亀の冥福と大堂の無事完成を祈ったことが語源です。
SERVICE
COMPANY