山梨(甲府、河口湖、富士吉田、笛吹、甲斐、大月、都留)で新築・注文住宅ならカトリホーム
blog
スタッフブログ
営業部 隈元
yahooメールにこんなメールが来てました
↓
件名:【〇〇銀行】安全基準強化に伴う緊急の設定確認をお願いいたします
本文:
いつも〇〇をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、お客様の口座を狙ったオンライン詐欺や不正利用を未然に防止するため、この度安全基準を大幅に強化いたしました。
これに伴い、お客様には新たなセキュリティ設定への更新をお願いいたしております。お手数ですが、以下の期日までに新しい安全設定を完了してください。
———————————————
■安全設定完了期限:2025年4月13日(土)
———————————————
期日までに新たな安全設定への更新が完了しない場合、安全のため、口座機能の一部を制限させていただくことがあります。
▼安全設定ページはこちら(公式確認済み)
ウェブサイト
安全で快適なお取引環境のため、ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
【お客様へのお願い】
・本メールはお客様個人宛ての重要なお知らせです。他者への転送
・複製は禁止いたします。
・誤受信の場合は速やかに送信元にご一報の上、削除をお願いいたします。
・メールにて個別のお取引や残高についてのご質問には対応できません。
<お問い合わせ先のご案内>
お問い合わせ内容別に専用窓口がございます。詳しくは以下URLからご確認ください。
…
いつもなら削除するのですが
ちょっと忙しかった時だったので思わずクリックしてしまったら
画面が真っ赤になり「このサイトは有害サイトです!!!!」の文字が出て慌てて削除しました(汗)
しっかり読めば
「宛名が書かれていない」「転送禁止」とか怪しさ満点の内容です
セキュリティが叫ばれていますがそれを逆手に取った内容です
気を付けましょう
SERVICE
COMPANY