blog

電話詐欺?

企画課 霜村

先日のこと、実家へ母が行っているときにちょうど実家の家電が鳴ったので出たところ、

北海道NTTの職員を名乗る人からいまかけているこの電話番号が悪用される可能性があるとの電話

詳しくは?とかなんとかで、北海道警察の〇〇さんへかけて確認してみてください旨の電話があったそう。。

よくわからない電話過ぎて母は怖がっていたのですが混乱している母から聞いた話なので、私はもっと理解できません笑

一応心配ならまずは聞いた電話番号じゃなくて地元の警察へ相談してみたら?となり、相談してとりあえず落ち着きましたが

たぶん母一人だったら、、その聞いた番号にかけた可能性大です。。

我が家の実家はナンバーディスプレイの固定電話じゃないだけに出てしまいがち。。

また、最近では下3桁が110番の番号で携帯にかけてくる事例もあるそう。

110番は警察と刷り込まれているだけに、冷静な対応が必要になってきます。

警察と聞くと何もしてなくてもなんかドキッとしますからね。。

皆さんもお気を付けください。

 

 

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求