blog

日本だけの「ランドセル文化」

企画課 白壁課長

春といえば、新学期。

日本の「ランドセル」は世界的に見てもかなり珍しい文化なんです。

もともとは、幕末にオランダから輸入された「軍隊用のバッグ」が元になっていると言われています。

当時の日本の軍隊が、オランダ式の装備を取り入れる際に背負うカバンもマネしたのが始まり。

そして明治時代に学習院がランドセルを導入し全国に広がったのです。

ちなみにランドセルは6年間使えるように頑丈に作られているため大人になっても普通に使えるとか。

最近は海外でも「日本のランドセルがオシャレ!」と話題になり、ファッションアイテムとして人気なんだそうです。

 

家づくりに関する疑問など、
なんでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

家づくりの相談、住宅ローン相談、土地相談、リフォーム相談など受付中です♪
ご来店予約でクオカードプレゼント!

来店予約

地元の皆様に愛され、カトリホームは創業60年。
年収200万円から叶う夢の家づくり。
山梨で新築・注文住宅を建てるならローコスト住宅のカトリホームにお任せください!

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求