blog

寝覚めが悪い

 普段、当たり前のように話している日本語ですが、本来の意味や言い方を誤って
使用している場合があります。
 たとえば、「眠りから覚めた時の気分が悪いこと」を「寝覚めが悪い」と言いますが、
文化庁の国語に関する世論調査では、約六割の人が「目覚めが悪い」という言い方を
しているそうです。
 特に十代、二十代においては、「目覚めが悪い」という言い方をする人が
およそ八割にのぼります。
 その他にも、一時しのぎを意味する「姑息」も、「卑怯」や「ケチ」など、
誤った意味で使われることが多いようです。
 言葉に限らず、日頃の業務においても、今の当り前を疑うことで、新たな発見や、
業務改善の鍵が見つかるかもしれません。
 常に職場をより良くする意識を持って、自分の仕事を見つめ、改善・改良を
積み重ねるところに、職場人としての成長があるのです。

SERVICE

カトリホームの特徴

ご購入の流れ

アフターサポート

高断熱住宅

ローンについて

ZEHについて

COMPANY

お問い合わせ 来店予約 資料請求
電話する 来店予約 資料請求